fc2ブログ

兵庫県猪名川町、道の駅前の田んぼの中の白い小さな自家焙煎の喫茶店 Cafe manna(カフェ マンナ)の店長とオーナーのブログです。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

新年早々にマンナ オリジナルドリップバックを作りました。 

表の絵は長年お店を応援して下さっているお客様が描かれたものです。
いつもレジの側に展示しており皆様から「優しい絵ね」とお言葉を頂いておりました。
その方のお姉さまが私と同じ病で外出困難なため野の花を描き何年も送っておられたものです。
絵にその優しさ、お姉さまに対する愛情が感じられ見る方々に「やさしい絵」と思わせるのでしょう。
今回、ドリップバックを作るにあたり贈る側にも贈られる側にも心のこもったデザインにしたいと考え
ていた時絵が目に留まりこれだ!と二人でお願いに行き使用を快諾して頂き完成しました。
このドリップバックを作るきっかけは昨年末の事です。

いつも仲良くお二人でお出かけされた帰り立ち寄って下さっていたご夫婦。
優しい眼差しの奥様、ダンディーなご主人、楽しいお話や、美味しいものを教えてくださったり
お好きな花の写真を見せてくださったりといつもご来店を心待ちにしておりました。
そんなご主人様が11月病でお亡くなりになりました。
悲しくて、悲しくてお別れに行けない私たちの思いを送ろうとドリップバックを作りお供えしました。

コーヒーを淹れてお供えして下さると部屋に香りが立ちこめたそうです。
お子様方が「お父さんが好きだった香りをお参り下さった方々にも味わい、、偲んで頂きたい。」
と言われご注文いただきました。
表のデザインはご主人様のブログにあった沢山のダリアの写真を写しました。
100セット以上スタッフ全員で心を込めて作らせていただきました。
この機会を無駄にすることなくご主人様から頂いたアドバイスと思い
プレゼントやお祝い返し、法事に使っていただけるパックを作ることにしました。
それがこの絵に繋がったのです。
ドリップバック(3) 

ドリップバック(5)

ドリップバック(6)

ドリップバック (2)
優しさ溢れる絵と癒される香りを大切な方々に送って頂けたらと思います。

テーブルに置いて目で和みコーヒーを淹れて心も和んで頂けたら嬉しく思います。

皆様のご利用をお待ちしております。
スポンサーサイト



2019.01.26 / Top↑