fc2ブログ

兵庫県猪名川町、道の駅前の田んぼの中の白い小さな自家焙煎の喫茶店 Cafe manna(カフェ マンナ)の店長とオーナーのブログです。

今日は雨・・・

お店の中は晴れますようにとモカちゃん初出社

お店が終わってから店内をチェック

DSCN0180.jpg

かごの使い心地もチェック

真剣にチェックしていました。

次はいつ出社するのかな?


スポンサーサイト



2014.04.29 / Top↑
先日もご来店くださったグレートピレニーズの姉妹さん
今日はお友達3匹と一緒に来てくださいました。
fc2_2014-04-21_21-02-38-508.jpg
こちらのワンちゃんは10歳だそうです。一番大きい体にビックリ!
足が悪いのに遠くから来てくださいました。この犬種は平均寿命10年だそうです。頑張れ~
飼い主さんは「天使の贈り物」とワンちゃんのことを仰っておられました。
本当に優しい微笑みで心癒してもらえます。
fc2_2014-04-21_21-02-04-188.jpg
こちらのワンちゃんは10ヶ月・・・なんて思えない大きさ
姫ちゃんという名前だそうです。かわいい姫ですね。
fc2_2014-04-21_21-01-26-194.jpg
全員集合して記念写真
堂々と優雅に・・・さすが大物
fc2_2014-04-21_21-00-55-457.jpg
大きな優しい微笑みで店内のお客様全員うっとり~
テラスに出て一緒に写真撮影されたりスキンシップされたり。
ワクワクするひと時でした。
また、ご来店くださいね。  
2014.04.21 / Top↑
関西ラテアート界をリードする『Latteart Junkies(ラテアートジャンキーズ)』の大西剛講師を迎え、café manna初の本格的ラテアートセミナーを開催します!
フォームドミルクの作り方などの理論から注ぎ方のテクニックまでラテアートに必要な要素を抑えた内容の詰まったセミナーです。
奈良県で人気の有名セミナー、猪名川町で初の開催です!!
経験0のラテアート初経験の方~更なるステップアップを考える中級者まで、各々のレベルに応じて対応します。



開催場所  Cafe manna
開催日時  6月18日(水)
午前の部10時~13時
午後の部14時~17時
内容    約1時間 ミルクスチームの作り方・注ぎ方などに関する座学
      約2時間 実践練習
定員    各10名
受講料   5000円



講師 Latteart Junkies 大西剛
2012年シアトルCoffeeFest出場
2012年ラテワン優勝
2013年UCCマスターズラテアート部門近畿大会優勝
2013年ニューヨーク CoffeeFest出場
2014年CoffeeFest Tokyo出場


備考:CoffeeFestとは・・・
   フリーポアと呼ばれるフォームドミルクを注ぐだけで絵柄を描き、その難易度と美しさを競う世界大会。
   2002年にアメリカのシアトルで開催され、現在で35回開催された歴史ある大会です。
   出場できるのは世界各国から選び抜かれたファイナリスト64名のみで、トーナメント形式で技術を競っていきます。
   今年の4月には初めて日本で開催され、その模様は全国放送のニュースでも取り上げられるなどその注目度は年々高まっています。
2014.04.11 / Top↑
久々のお天気にテラスは大きなワンちゃんでイッパイ

かっこ好くて可愛いワンちゃん達で仕事も忘れ見とれていました。

氷が大好きなワンちゃん達でした。

これからの季節たくさんワンちゃんのご来店をお待ちしています


DSCN0161.jpg
DSCN0160.jpg
DSCN0159.jpg
2014.04.08 / Top↑
4月とは思えない寒さの中今年は無事に終えることができ良かった、良かった

マンナ手作りのマフィンも完売

皆様ありがとうございました。

来年は晴天の中で開催したいですね
2014.04.05 / Top↑
吉岡さんのお花が届きました

バケツ一杯の紅葉杉(コウヨウザン)の実を頂きました。 可愛いでしょ

DSCN0150.jpg
DSCN0147.jpg

cafe mannaのロゴの横に可愛い麦わら帽子が掛けてあります。 ぜひ見てくださいね

触ると落っこちます。気を付けて・・・
DSCN0145.jpg

可愛い花かごがお出迎えです
2014.04.04 / Top↑
沢山の方々に支えられマンナは満二歳になりました。

皆様本当にありがとうございます。

これからもおいしいコーヒーを提供できるよう努力してまいります。

3年目も変わらずよろしくお願い申し上げます。


ブログももっとまめに更新しないとと思いながら
三月母が脳梗塞で入院したりモカちゃんが家族に
加わったりでわたしも店長も
てんてこ舞いの日々を送っており中々パソコンの前
に座る時間が無いのが現状です。
でも、頑張ります。
また、覗いてくださいね。
2014.04.01 / Top↑