fc2ブログ

兵庫県猪名川町、道の駅前の田んぼの中の白い小さな自家焙煎の喫茶店 Cafe manna(カフェ マンナ)の店長とオーナーのブログです。

今年はお盆休みを取る事にしました.

13日(火)・14日(水)・15日(木) です。

三日間お間違えのないようよろしくお願い致します。

その他の店休日は毎週水曜日です。


スポンサーサイト



2013.07.30 / Top↑
暑さ厳しいこの夏 爽やかなドリンクで水分補給

夏の果物色々入れて炭酸で割ったフルーツカクテル

お子様にもどうぞ

2013.07.25 / Top↑
キッチンスタッフとして働いて下さる方を募集します。

主な仕事はランチの仕込みです。お料理が好きな方、上手でなくてもいいのです。

明るく、楽しく働いて頂ければ

ホールも希望があれば出て頂きます。

コーヒーの勉強も一緒に出来ます。(スタッフ皆で勉強しています)

バリスタに興味のある方本格的に指導もあり


詳細はオーナーまでお電話下さい。072-768-0220

履歴書持参で直接お越し下さってもけっこうです。(11時~14時は避けて下さい)

ご応募お待ちしています。


                          cafe manna








2013.07.20 / Top↑
前回焙煎した分は早々に完売してしまい「コピルアック飲めますか」と
お問い合わせ下さった方々大変お待たせ致しました。

18日より提供させて頂きます。

7月中においで頂く方が確実かとおもいます。
無くなり次第終了です。

高いところでは一杯5000円の値で提供されているとか・・・・
当店では100パーセント野生のコピルアックを900円で提供致します。
ぜひ、お楽しみください。
ルアク
こんな可愛くないルアック
でも、コーヒーはなんとも言えないおいしさです。
2013.07.17 / Top↑
ちょっとへっぴり腰のピョン子さん
サーカスの☆になりたくて今度入団テスト受けるとか・・・
今にも落ちそう~


カエルシリーズ第3段  カエルのブログになりそうなので そろそろ終わり~

2013.07.15 / Top↑

お店の窓辺に置いてある小さな植木鉢
その中に一粒コーヒーの赤ちゃんが育っています。

今年の春先にコーヒーの勉強会に参加した折海外から持ち帰られた
コーヒー豆を5粒分けてもらい鉢に植え水やりしていました。

枯れてしまったかなあ~と諦めかけた時に
ムクムクと芽を出しました。

さて、どんなお味になるのでしょう。
焙煎できるかな? たった2粒・・・

貴重な豆予約受付ま~す???
2013.07.09 / Top↑
突然の激しい雨・・・カエルさんもびっくり!
先日ハーレーでご来店下さった黄金カエルさんに「教えてもらった」と
ベンツのオープンカーに乗ってアマガエルさんが来て下さいました。
こんな日にオープンカーに乗って来られたので全身ビッショリ
車のままテラスでお茶して帰られましたとさ

土曜日からは猛暑になるとか・・・
カエルさん干からびないように

皆さまもmannaに涼みに来て下さいませ。

           お待ちしています。
2013.07.06 / Top↑


昨日 テラスにハーレーに乗って珍客が来られました。

黄金色に輝くカエル様~

近くの田んぼを見て回った帰りちょっとお茶しようと寄られたみたい・・・

バイクが心配・・・とテラスまで乗り付けハンドル握ってカッコつけておられます。

cafe manna の事カエル界でも知れ渡っているそうです。
2013.07.02 / Top↑