fc2ブログ

兵庫県猪名川町、道の駅前の田んぼの中の白い小さな自家焙煎の喫茶店 Cafe manna(カフェ マンナ)の店長とオーナーのブログです。

猪名川町のカフェ Cafe mannaのブログ ハチミツ大好きなあのキャラです。



ちゃんと見えるでしょうか?




ネズミのキャラクターも練習中なのですが・・・・





難しい・・・・。





そちらはもうしばらく研究が必要なようで・・・

まだまだお客様にお出しできるレベルではないです。。。




まだまだ修行しなくては!!

スポンサーサイト



2012.04.29 / Top↑

最近、お客様から「ブログ見て来ました」というお声をよく耳にします。




先日はなんと高槻からドライブにきた女性のお客様が!( ̄□ ̄)!!

道中、このブログをみて立ち寄ってくださったそうなのですが・・・

遠方からありがとうございます!!




また、ブログをみてワンちゃんと一緒にお越しくださるお客さまも増えてきて、ワンちゃん大好きな店長とオーナーには嬉しい限りです!w





これからもブログを見てご来店くださるお客様に楽しんで頂けるブログを書くよう努めたいと思います!(*^-^)b







・・・・文才はあまりありませんが・・・・(-"-;A






・・・・気合いとかでなんとか・・・なるか・・・な?σ(^_^;)







・・・・・・頑張ります。。。(゚ー゚;






P.S.


新たな豆を入荷予定です!

ブレンド進化中です!お楽しみに!!(o^-')b




          Cafe manna

    猪名川町万善字佐保姫86-1

    TEL 072-768-0220

     OPEN 9:00~17:00

       定休日 水曜日

2012.04.26 / Top↑

先週の水曜日、普段は定休日なのですが

特別にグループホームの利用者さんの貸し切りランチを行いました。




今回ご利用頂いたグループホームさん、何を隠そうオーナーの母であり店長のおばあちゃんがお世話になっている関係もあり、貸切OKいたしました。




きざみ食ありミキサー食ありで大変でしたが

皆さんとても喜んで下さり、おばあちゃんを店に迎えることも出来

ホントに嬉しく良かったです。


車椅子の方もどんどんお出かけください。

店の横スロープを通りデッキ側扉よりお入り頂けます。


美味しいコーヒーを飲みにお越しくださいませ。



猪名川町のカフェ Cafe mannaのブログ

猪名川町のカフェ Cafe mannaのブログ


          Cafe manna

    猪名川町万善字佐保姫86-1

    TEL 072-768-0220

     OPEN 9:00~17:00

       定休日 水曜日


2012.04.23 / Top↑

臨時休業のお知らせ






来月、5月20日(日)は臨時休業とさせていただきますm(u_u)m






今日からちょうど一ヶ月後です。日曜日に休んで申し訳ありません。。。

飲食業で日曜休みとか、「やる気あるのか!?」と言われてしまいそうですが・・・





スミマセン。店長の個人的な理由です( ̄Д ̄;;

どうしても外せない用事がありまして、スミマセン(><;)




オーナーと相談し、



「店長不在でも営業しようか?」



とも考えたのですが、カプチーノは店長しか淹れれないので、



「カプチーノを楽しみにご来店されたお客様がいらっしゃったら申し訳ない!」

ということで、


「いっその事、臨時休業にしよう!!」ということになりました。




なので、申し訳ありませんが5月20日(日)は臨時休業とさせていただきますm(_ _ )m

申し訳ございません。





          Cafe manna

    猪名川町万善字佐保姫86-1

    TEL 072-768-0220

     OPEN 9:00~17:00

       定休日 水曜日

2012.04.20 / Top↑

急に暖かくなってきて、過ごしやすい気候になりましたね♪(*^▽^*)

テラスの席も気持ち良く過ごせるようになってきました!

ワンちゃんを飼っておられる皆さま、どうぞワンちゃんと一緒にご来店ください(´▽`)

スタッフ全員、特にオーナーと店長はワンちゃん大好きなので、

ワンちゃんとご一緒のお客様のご来店を首を長くして待っておりますw






ところで・・・




当店、Cafe mannaは今月の2日にオープンしたのですが、

その前日、店長は今までお世話になっている知人や友人に




『明日から自分のお店をオープンします』




とメールで報告していたのですが、

その返事が皆、数日たってからじゃないと返ってきませんでした。。。





メールを送って二週間近くたった今になって返事がちらほら返ってきて、

なんでこんな時間差で返信が来るのか疑問に思っていたんですが・・・





オープンの前日って言ったら





4月1日・・・





エイプリルフールか!!!! Σ( ̄□ ̄;)





メールを送った皆様、嘘じゃないですw

ちゃんとオープンしております。





そして、ブログをご覧になった皆様、関係ない話でスミマセン・・・m(u_u)m



          Cafe manna

    猪名川町万善字佐保姫86-1

    TEL 072-768-0220

     OPEN 9:00~17:00

       定休日 水曜日


2012.04.15 / Top↑


猪名川町のカフェ Cafe mannaのブログ 当店の影のオーナーの若かりし頃ですw


本日は定休日。

なので、ブログは店内の話ではなく、店名の由来の話を。。。



写真の影のオーナーこと我が家の愛犬がやってきたのは16年前のこと。

当時、オーナーの弟が病で亡くなり、我が家は深い悲しみに包まれていました。

まだ40歳という若さで亡くなってしまったことや、病気を発見した時には余命1カ月であったことなどもあり、

その死はあまりに突然で誰も心の準備ができておらず、家族中・親戚中がとても立ち直れる心境ではなく、家の中は常に暗い影に覆われているようでした。




そんなある日、オーナーが突然ペットショップで購入し、連れて帰ってきたのが影のオーナーでした。

手のひらに乗るほど小さく、新しい環境に戸惑いながらも家族になろうと皆にすり寄る姿を見て、家に一気に光が射したようにその場にいた皆が笑顔になれました。



そして、その時にオーナーが『皆に笑顔と幸せを恵んでくれるように』という意味を込めて『メグ』という名を名づけました。





それから16年。家族に幸せを恵み、店長とともに成長してきたメグはすっかり年を取り、白内障で目も見えず、足腰も弱り、一時6kgあった体重は3kgを切ってしまうほどやせ細ってしまいました。





そろそろ覚悟しなくては・・・。




そう思っていたころにCafe mannaオープンの話が。。。

そこで「メグの名前を店に入れよう!」

と『恵み』の意味を持つ言葉を探し見つけたのはイタリア語の[manna]=『神の恵み』という言葉でした。




そしてその話からデザイナーさんに考えて頂いたのが当店入口上やショップカードに乗っているロゴです。

mannaのMの中にメグがいて、その下に緑に囲まれた場所にあるお店を表す葉っぱとMの上には神の恵みを表す天使の羽と十字架があります。

また、メグが背中を向けていることで、入口のロゴのメグがお客様や店内を見守っているという意味があります。



ご来店の際には一度、入口上を見上げてみてください。

当店の影のオーナーがおります。






本物の影のオーナーは久々に一日一緒にいる店長に、我儘言いまくりながら何とかまだ元気でいてくれておりますw



2012.04.11 / Top↑

やっと、テラスにテーブルがきました!

二人掛けのテーブルが4客、これで、テラスでもコーヒーを飲んでいただけます!




これで、ようやくテラスが始動です!

ワンちゃんのリードをつなぐフックも取り付けておりますので、是非ワンちゃんと一緒にテラスでコーヒーをお楽しみください。





ただ、まだまだ今日も寒かった・・・。





桜も遅れているようだし、まだまだ寒さが冬並み・・・。

まだまだテラスで過ごすのは厳しい日が続きそうですね。。。




早く温かくならないと、テーブルが泣くなぁ・・・。


2012.04.07 / Top↑

今週のブレンドは酸味と甘みを効かしたエチオピアベースのブレンドをご用意していたのですが、




今日、お客様から

「後に酸味と甘味を感じて美味しかった」と言っていただけました!





そうなんです!!!




って叫びそうになるくらい、嬉しかったです!

求めている味が伝わって良かった!

でも、苦いのがお好きなお客様には少し物足りないかも・・・。




ということで、苦みのあるコーヒーがお好きなお客様の為に週明けには苦みの効いたブレンドを御用意できるようにいたします。

土日はちょっと焙煎出来る余裕が・・・。

なので、申し訳ありませんが週明けまでお待ちくださいませ。

すみません・・。




でも、今のブレンドはスッキリした飲み口にほのかな甘みを感じる自信作のブレンドです。

良ければ、普段苦めのコーヒーを飲まれているお客さまも一度お試しいただければ嬉しいです。




あと、カプチーノがじわじわと浸透しつつあります。

一杯でも多くカプチーノを淹れれる・・・バリスタ冥利につきます!

これからももっともっとご注文いただけるように、そして飲んでいただいたお客様に「また飲みたい!」と思っていただけるように、これからも腕を磨いていきます!

2012.04.06 / Top↑

今日、看板用に描いたラテアートの写真が画素数が高すぎてアップできない・・・(爆)





画像編集・・・、編集・・・、へんしゅうぅぅぅ・・・後日でいいかな・・・。

いいよな・・・、良いということにしよう。



うんうん。




というわけで、後日アップいたします。

スミマセン。。。




待ちきれない方は、店舗まで。

看板に写真はっつけてます!





そして、このブログを読まれたお客様、カプチーノを頼む際に「○○描いて」とリクエストいただいたら、

描きますので、遠慮なくおっしゃってくださいね。



出来る限り頑張ります!ただ、あまり難しいのは勘弁願います。

中高の頃、5段階評価で美術3だったので・・・人並みの絵心でカバーできるものでお願いしますw

2012.04.05 / Top↑


猪名川町のカフェ Cafe mannaのブログ
本日、グランドオープンでした!




広告出してない割には、沢山のお客様に来ていただきました。

ありがとうございます!!




今日来てくださったお客様に、これからも末長くご利用いただけるようにスタッフ一同頑張ります!




そして、本日の反省点・・・。

テラスのテーブル、一日でも早く用意できるように頑張ります。

せっかくのお天気だったのに・・・。

そして、ブログ更新頑張ります!



すみません。



テラスのテーブルが入ったらワンちゃん連れのお客様も是非ご来店ください!

テラスはワンちゃん連れOKです!



近日中には庭もできるはず・・・。

なんせこれから成長していく店舗なので一人でも多くのお客様に温かく見守って&育てていただきたいです。

ので、みなさまこれから末長くよろしくお願いいたします。

2012.04.02 / Top↑